昨日、19日に開催される緊急議会の議案に対しての調査、時間を見て畑の木の剪定をしました。完全防備で行ったので結構汗が出ました。
もう少し切り刻んでから、東部知多衛クリーンセンターに持ち込みます。
腹が減ったので、マグロの赤身を購入。自宅にある包丁ではイマイチ切れないので、ナカノ金物で包丁を購入しました。バッチリです。1/3ほど刺身として食し、残りは唐揚げとして後日いただきます。
さて、阪神淡路大震災から26年が経過した今日、午前9時から豊明市文化会館内および駐車場において、令和3年消防出初式が挙行されます。
本来であれば、地域の災害時要援護者救出支援会議に出席したのち、駆けつける予定でしたが、支援会議が中止となったので、最初から消防出初式へ参加することができます。
まずは、地域の子ども会の廃品回収から始まります。