昨朝、阿野西・阿野東子ども会の廃品回収のお手伝い。児童の減少もさることながら、子ども会加入者の減少で、役員さんのなり手がおらず苦慮しています。
阿野区や青少年健全育成委員会とのコラボのイベントも多く、子ども達が参加しないイベントは味気ないものとなります。
災害発生時には、地域力が試されます。昔は、各地域に村のボス的存在がいましたが、最近は出しゃばり爺さんやおしゃべり婆さんが、すっかり影を潜めています。
東日本で再び大震災が発生しました。津波や原発事故こそありませんが、地域で助け合うということが無くならないよう努力を続けます。
廃品回収お手つだいのあとは、阿野神社での月次祭(つきなみさい)に参加させていただきました。