昨日は、三浦桂司後援会連絡所看板3枚を設置をしました。これで、阿野区を中心に12箇所に看板を設置しました。
(豊明市役所交差点)
(間米南交差点より前後駅に向かい150㍍ほど)
後援会看板があるからといって、決して市民から支持されているわけではありませんが、近づく闘いからの不安から、自分自身を納得させる意味合いもあります。
その後、隣に迷惑をかけるといけないので、畑の境界沿いに「除草剤」を散布しました。
午後から、17時まで監査で市役所に詰めました。
今日は平成最後、今期最後の本会議最終日です。まずは、児童生徒の見守りから一日が始まります。