昨晩、秋田県潟上市・秋田市の視察から帰ってきました。質疑が盛り上がり、充実した中身の濃い視察内容でした。快く視察を受けて下さった両市の関係各位には、大変感謝申し上げます。
潟上市(学力向上について) 庁舎は新築で、総工費50数億円とのことでした。終了後にそれぞれ議場を見学させていただきました。
秋田市役所 (食品ロスについて・もったいないアクション) 大変多くの資料を頂きました。秋田市役所も昨年度建て替えされ、総工費150億以上と聞きました。
日本は広いようで狭く、狭いようで広いもので、秋田市と豊明市では湿度が違って、しかも昨日の秋田は曇っていて気温が27度までしか上がらず、汗ばむこともなく、さわやかな一日を過ごすことが出来ました。また、北朝鮮との距離も近く、日本海に発射されるミサイルに対して神経を尖らせていました。
阿野ふれあい広場には、すでに櫓は建っています。
昨日、実行委員長からやぐらの周辺に巻く紅白幕の確認の☎。
さて今から準備へでかけます。午後5時から豊根村物産展が開催されますので、時間のある方は是非足をお運びください。