今朝は、午前6時まえから早朝パトロール、ちょうど操法県大会での訓練を終えた消防団員の車両とすれ違いました。大会に向けて仕事前の午前4時からの訓練は頭が下がります。
ニュース報道での、警察官から拳銃を奪い学校へ侵入して警備員さんを刺殺した事件は、池田小学校事件を思い出します。
昨日も、わたしが自宅にいない時間帯に、防犯パトロール強化をお願いしたい」との電話が入りました。
一方、問題になっている公共施設のブロック塀の点検では、豊明小学校の一部でも耐震基準に満たしていないであろうと思われます。
本会議討論では、豊明小学校の水道管漏水改修では速やかに改修することを強調しました。
豊明市民の生命・財産を守ることが市役所の最大の仕事です。当市にも変動はありますが30億ほどの財政調整基金(貯金)の積み立てがあります。
財調以外にも、教育施設建設整備基金、公共施設建設施設管理基金などがあり、この基金はどういう時に取り崩すべきか、普段から積み立てる努力をするべきか、考えておいてもらうようにお願いをしておきました。
個人一般質目の回答でも、豊明駅南北連絡橋の雨漏り修繕にも、数千万円が必要であるとの答弁もありました。危険性が認識されたら、理屈ではなく速やかに修繕すること。今後も、緊急時に、いつでも取り崩せる財政調整基金の積み増しもお願いしておきました。
本日も午後より監査があります。午前中、伸びている草の点検に行かねば——————–。
我が家の次男坊、三浦バロンが5歳の誕生日を迎えました。いまが一番元気な盛りです。午前5時半には起こしにかかってきます。


この暑さで夏バテ気味、トリミングに行ってすっきりしてきました。

